
雷が大の苦手な殿様は・・・
「空神ちゃまの おいかりじゃぁ~でちゅ!!!」 バタバタバタ

「逃げろでちゅぅ~!!!」 ドドドドド

邪馬台国の民は きっとこうだったんだろうな。。。。
あちこち駆け周ったと思ったら
「抱っこちゅるの! はやきゅ!! 抱っこ!」
とよじ登る

尻尾で おちりの穴ポコ ピッタリ蓋して
ぶるぶるぶるぶる


それが夕方5時頃
抱っこしたまま座ると
「座っちゃ駄目でちゅ!空神ちゃまが来まちゅ!」
とまたよじ登る
いったい何時間 抱っこしたまま 立ってたかな;;
家来2号が帰宅する頃 やっと雷が止んだから
かれこれ5時間

家来、いい仕事しました

食事の仕度は ミノムシバッグに入れて
下げたまま 洗ったり切ったり。
焼く時は リランに跳ねない様に体をねじって
長い棒でフライパンをかき回す

勿論トイレも抱っこしたまま
連れショ○でちゅ~
ぼく チキンじゃないでちゅ!猛犬でちゅ! ぴよ