2年以上前から 左の脇から胸にかけて鈍痛があります
思い当たること・・・
あります!あります!
リランは必ず私の左側で寝ます。くっつく時もいつも左側。
真冬は お布団に潜って 私の脇と腕の間で寝ます
起こしたら可哀想だから 寝返り我慢です
窒息したら大変だから 少し隙間を開けます
リランが 布団の上乗って ど真ん中で寝るときは、
私は くの字になって寝ます
毎晩こういう絶妙な作業を繰り返しています
家来2号は
『潰れそうになったら リランが自分でよけるから大丈夫だよ』 とノンキに言うけど、もしもの事があったら大変じゃん!
これぞ 過保護・供依存症の賜物なんだから!(自慢にならないか^^;)
リランの事なら、ちょっとの怪我でもすぐ病院行くけど
自分に関しては
「The 治癒力!」 がモットー!
むやみに薬に頼っちゃいかん!
本当は 面倒ちぃの半分、怖いの半分なんですけどね・・・(小声)

ネットで症状調べたら どうやら
肋間神経痛 らしい。。。
安静にしていれば治るらしいけど、私が手足伸ばして寝れるのは
日帰り温泉の 「寝湯」だけだしなぁ・・・
気にし始めると止まらない! 一日中痛くなってきました
場所が場所だけに 女性の病気かもしれないから
2年間ずっと気にし続け、やっと検査に行ってきました。ドキドキ

やっぱり 肋骨膜の神経と肩凝りからくる痛みでした
「痛みと感情は連動してるんですよ」 と先生に言われて安心したら
あ~ら不思議

あんなに痛かったのに 痛みが引いちゃったよ
こんな感じで 怪しい宗教に騙される人もいるんだろーな。
なんて思いながら 軽やかに自転車飛ばして帰ってきました
詳しい検査結果も異常無くて、ひと安心
家来として 肋間神経痛と肩凝りは名誉な事なのだわ!
そういう事にしておこう・・・・
僕だって 病院行きたくないって言ってりゅのに!
ひどいでちゅ! う~ら~め~ち~や~
posted by yucca at 19:19|
Comment(21)
|
日記
|

|