ワンコやニャンコが出る長寿人気番組の “ポ○たま”
久し振りに再放送を見ました
その時のだいすけ君は 釣り堀りでバシャバシャ遊んでました
画面右下には
“特別に許可を得て撮影しています”ラブラドールだから、そりゃ水見たら入りたいでしょうよ
だいすけ君に罪はありません
「 あひゃひゃ!あひゃひゃ! だいちゃん!ダメでしょ! あひゃひゃ! 」と松本君
普段は入ってはいけない場所なんじゃん!
あひゃひゃ笑ってないで ダメな行為なら怒ればいいじゃん!
まさお君が元気だった頃は 某レストランのテーブルに上がってしまって
その時も
あひゃひゃ!あひゃひゃ! って感じでしたっけ・・・・
こういうのがやたら目について 最近は全然見てませんでした
松本君て、きっとリアルでも犬好きで心優しい人なんですよね
番組的に面白くしなきゃいけないから やらせ行為もあるんだろうけど。。。
もし松本君が
「ダメって言ってるでしょ!」と半ば本気で怒ってるのに
まさお君、だいすけ君がどう~してもやってしまう場面なら
微笑ましい光景として心に残るのに
どうしてこういう演出をするんだろう
ウケ狙いだか何だか知らないけど
わざとけしかけてやらせてるのを見ると全然可愛くない
なんとも不愉快に感じます
親や飼い主がきちんと叱ったり
いけない事をしたワンコ(子供)の代わりに謝ったりするから
“犬(子供)がやる事だからいいよ” と寛大に許せるのに。
ワンコ大好きな人だって どんな行為も可愛いと許してくれるとは思えません
私からすれば 可愛くて可愛くてしかたがないリランだけど
自分では気付かないで周りに迷惑掛けた事もあるんだろうな
リランの保護者として 外出先で周りに気を使う事や
悪い事をしたら ちゃんとその場で叱るって色んな意味で大切ですね
こんな可愛い僕を怒るなんて信じられないでちゅ。鬼でちゅ鬼でちゅ
posted by yucca at 10:08|
Comment(12)
|
日記
|

|