自分で出来る事をすべて試した後、管理人さんを呼びに行きました。
すぐ戻るからリランは放牧したまま鍵をかけて急いで出発!
管理人さんを連れて戻ってきたら、リランが玄関に来ない
いつもは玄関で待ってるのに・・・・
「 りーたん? どこ行った~? 」 と探してたら
管理人さんが 「 こっちにいますよ 」 と。
少し背が高いクッションに乗って降りれないの
今迄難なく降りてたのに。
きっと私が見てない時に転んだか何かしたのね

24時間換気は専有部分なので実費で直す事になりました
メーカーに聞いたら出張費だけで 15,000円だって!信じらんない!
別途部品代で 合計50,000円程かかるかもって。
冗談じゃない! と思ったけど自分で出来ないからしょうがない
技術を誇るJAPANなんだから
本気になれば宇宙ステーション並に丈夫で長持ちなの作れるでしょうに。
壊れたらその日のうちに来てくれないのよね;;
数日は換気扇使えないままです。結露が心配です。
その後はリランのチキン克服ミッションです
クッションの下にササミを置いて降りる練習しました。
部屋の中は安心して過ごして欲しい
大袈裟に応援したりなだめたり、殿は頑張りました。
お尻上げて距離を計って ( そんなに高くないんだけどね・・・ )
ぴょん!
2,3回繰り返してトラウマ克服!

頑張ったおときょの凛々しい姿! どよ!でちゅ。
腰を痛めたら大変なので
また上がってしまった時の為に楽に降りれる工夫しました。
こうやってリランの為の階段やスロープで部屋が狭くなるのです
