りーたんと一緒に鎌倉へモーニングを食べに行きました。
消費税が上がってからは初めてだったので
少し値上がりは覚悟してましたが・・・・
え

え

えぇぇぇぇぇ~~~

550円 + 消費税のモーニングが! なななぁ~~~んと!!!
1,200円 になってるよ!!!
消費税に合わせた便乗値上げだとしても、こりゃ上げ過ぎでしょ!
この値段では今後来れないと思って店員さんに聞いてみました。
そしたら
「 今はGW価格なので7日以降は元に戻ります 」 と。
通訳すると、
「 今は観光客の一見さん狙いなので、
いつでも来れる人はGW中は止めたほうがいいですよ 」 と。
驚いたのはその店だけでなく
いつもの値段なのに 「 今だけ半額 」 と文字が追加されたのも発見
↑ これはGWメニューより性質が悪いよね。だって嘘だもん

ここまであからさまに観光客にターゲットを絞るボッタクリは
きっとどこの観光地でもやってるんだろうけど
正直に 「 今はGW価格だから高いです 」 と教えてくれた店は
良心的と評価すべきなのかな・・・
鎌倉に住んでた人に話したら
「 普通よ~ だから地元の人は休日は出歩かないの 」 って(笑)
私はケチなので2倍も払って同じ物食べる気にはなれず
スタバで朝食を済ませることにしました。
テラスに咲く藤の花が身頃でとても綺麗でした

りーたんもびっくり! やっぱりおうちが一番でちゅ 江ノ電と撮ろうとしたら、電車の音で真後ろ向いちゃった

何か来たでちゅ! 大きな怪獣でちゅ!江ノ電の線路と21号線の間に 肉の石川 があります。
2階は高級お肉料理のお店ですが1階は普通のお肉屋さん
揚げてあるメンチやコロッケを食べ歩き用に包んでくれます。
値段はごく普通。スタッフさんがとても親切で丁寧です。
商売慣れした雑な土産屋さんより丁寧な雰囲気のお店の方が好きだな
お昼近くになったらあちこちから人が溢れ出てきたので
長居しないで帰りました。 混雑は疲れるわ~
posted by yucca at 09:16|
Comment(8)
|
レストラン
|

|