ワンコと暮らす上で登録、狂犬病予防接種、ワクチン、虫の予防は
最低限度必要だと考えてます。
去勢と避妊についても迷いはありません。
手術する事によって本能的な行動が抑えられ将来的に
ホルモンが原因の病気が防げるなら何を迷う理由があるのでしょう。
と言うのは私の考えで、同じようにワンコを溺愛していても
食事や躾や医療に関する考えは様々なんですね
外出先でお会いしたママさんはだいぶ違う考えの方でした。
女の子の避妊手術は手術のリスクが怖くてというのはよく分かります
しかし理解出来ないのは、ヒートで受ける影響が特に強い子なのに
ワンコ自身が眠れない程苦しむ姿を目の当たりにしても
とうとう乳腺腫瘍になり、再発予防の為に医師から勧められても
ひたすら 「 自然のまま 」 を貫くのは何故なんだろう?
宗教的な理由なのかな。それじゃしょうがないけど
私には麻酔を掛けた1泊の避妊手術よりも
手術しない事が原因でその後何度も生じる苦しみの方が
よっぽど可哀想に思えます。
病院に預けられる恐怖と手術の痛みこそ可哀想だと思うのかな
1日の可哀想と、その後何年も続く可哀想 どっちがいいの?
私は小心者だからリランがいつもとちょっとでも違うと大慌てです
避妊去勢手術を怠ったのが原因でリランが病気になったら・・・・
リランにすごく申し訳ない気持ちになって、繰り返さないように
間に合うならすぐにでも必要な治療をしてもらうと思います。
苦しんでる姿を 「 これが自然だから 」 って見てるなんて出来ない
↓ こういう姿に家来としての幸せを感じています。

洗い上がったシーツ敷いて綺麗にしたいんだけど
リランが自然に起きてくるまで待ってましょ(笑)
こういう部分は自然派です
posted by yucca at 14:28|
Comment(2)
|
日記
|

|