スマートフォン専用ページを表示
ちびっこ坊やの大冒険
1,5kgのドちびマルチーズ坊やです
アセラから引っ越してきました。みなさんよろしくお願いします
<<
動物園に行きました
|
TOP
|
うさぎのルーシーちゃん
>>
2005年06月13日
お馬さんを見ました
まだほんわか暖かくなった頃、横浜の端っこにある「根岸公園」に行きました。広い敷地内に桜や芝があってとっても綺麗な公園です
昔競馬場だったらしく、その名残で今でも小さな乗馬場があります。大人しい馬達なので、こんなに近くまでワンコも入れるんですよ
GⅡ(あれ?GⅢだったかな)制覇した馬とご対面
リランはびっくり
お顔真っ青
お目目ぱっちり
しばらくこのまま固まってしまって大変心配いたしました
posted by yucca at 17:13|
Comment(8)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
お馬さんがいる公園なんて
素敵ですね~
うちの地元は公園はないですけど、
競馬場ならありますよ^^;
リランちゃん、すっごくお目目ぱっちりですね~
一瞬本当のお人形さんかと思っちゃいました^^;
きっとすっごくびっくりしたんですね~
Posted by
まさ
at 2005年06月13日 22:16
>まささん
リランは分かり易いんです(笑)
本当に真ん丸目で固まるから可愛いんですよねぇ~~(おやばか汗)
競馬場開放してくれたら海君もダートや芝で走れるのにぃ(笑)
Posted by
yuca
at 2005年06月13日 23:12
リランくん、ぬいぐるみみたいですね。
とってもかわいく固まってます。
あちこちおでかけ楽しそうですね。
Posted by
まちろ
at 2005年06月14日 00:28
まるで絵に描いたようなまんまるメンメで可愛い♪
固まったワンの表情ってこうなのねぇ。
ちっちゃい動く玩具のようなリランちゃん。
もしかして電池仕掛けだったりして!
それくらい可愛いわ~☆
Posted by
梅香
at 2005年06月14日 01:56
はじめまして、「マルチーズ親子とシェルティと猫物語」の夏樹みなみです。
カキコありがとうございます。
リラン君とっても可愛いですね。
でもお散歩が嫌いなんですか?馬さんと会っても鳴かないなんて大物だわー
我が家のアンジェラは何を見ても震えながらワンワン大騒ぎです(ーー;)
これからも宜しくね。
Posted by
みなみ
at 2005年06月14日 11:51
>まちろさん
お出掛けは私が好きなもんで、嫌がるリランを連れまわしているのです・・・(汗)
たまには光合成しないと(笑)
Posted by yuca at 2005年06月14日 19:10
>梅香さん
お!そういえば背中に何か付いてる!
あれ?ゼンマイが付いてる!!(笑)
Posted by yuca at 2005年06月14日 19:11
>みなみさん
こんにちは^^来て下さって嬉しいです♪
リランは普段も滅多に鳴かないんです。鳴くとしても「ぷぅ~ぴぃ~」程度なので番犬になりません(涙)びっくりすると声も出なくなるんです。なんつー弱々くんなのかしら・・・
Posted by yuca at 2005年06月14日 19:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:リラン
誕生日:2003年
性別:日本男児の生粋マルチーズ
一言: 2005年春スタート
1歳6ヶ月からの成長日記です
大きくなったらホワイトライオンさんになりたいでちゅ
<<
2020年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
りーたん天使になったでちゅ
by yucca (12/05)
りーたん天使になったでちゅ
by chinatsu (12/04)
りーたん天使になったでちゅ
by yucca (11/25)
りーたん天使になったでちゅ
by 大豆 (11/25)
りーたん天使になったでちゅ
by 大豆 (11/24)
りーたん天使になったでちゅ
by yucca (11/22)
りーたん天使になったでちゅ
by 大豆 (11/19)
りーたん天使になったでちゅ
by 大豆 (11/16)
りーたん天使になったでちゅ
by 大豆 (11/12)
りーたん天使になったでちゅ
by yucca (11/12)
検索
最近の記事
(03/28)
元気です(*^^*)
(11/06)
りーたん天使になったでちゅ
(11/05)
よく寝てま〜す
(10/31)
りーたん表彰されたでちゅ
(10/30)
う〜ん・・・
(10/23)
一緒に寝んね
(10/15)
レジーナリゾート蓼科 ( ビーナスライン )
(10/11)
レジーナリゾート蓼科(お宿の周辺)
(10/09)
レジーナリゾート蓼科(接客と食事編)
(10/07)
レジーナリゾート蓼科( お部屋編 )
カテゴリ
日記
(1237)
旅行
(228)
レストラン
(51)
ヤブ医者
(4)
病院
(26)
リンク集
ゆみちゃま日記
ゆきちゃん日記
アラス家の アラスカ トラウト フィッシング
白黒きんぎょの3狆ごよみ
過去ログ
2020年03月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(8)
2019年09月
(4)
2019年08月
(5)
2019年07月
(10)
2019年06月
(4)
2019年05月
(5)
2019年04月
(6)
2019年03月
(6)
2019年02月
(5)
2019年01月
(5)
2018年12月
(4)
2018年11月
(6)
2018年10月
(6)
2018年09月
(4)
2018年08月
(6)
2018年07月
(9)
2018年06月
(5)
2018年05月
(8)
2018年04月
(5)
2018年03月
(7)
2018年02月
(6)
2018年01月
(6)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(7)
2017年09月
(4)
2017年08月
(7)
2017年07月
(10)
2017年06月
(6)
2017年05月
(8)
2017年04月
(6)
2017年03月
(5)
2017年02月
(5)
2017年01月
(7)
2016年12月
(8)
2016年11月
(6)
2016年10月
(9)
2016年09月
(7)
2016年08月
(5)
2016年07月
(9)
2016年06月
(7)
2016年05月
(7)
2016年04月
(7)
2016年03月
(6)
2016年02月
(6)
2016年01月
(8)
2015年12月
(6)
2015年11月
(6)
2015年10月
(9)
2015年09月
(7)
2015年08月
(7)
2015年07月
(10)
2015年06月
(7)
2015年05月
(6)
2015年04月
(10)
2015年03月
(11)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(6)
2014年11月
(6)
2014年10月
(8)
2014年09月
(10)
2014年08月
(7)
2014年07月
(10)
2014年06月
(8)
2014年05月
(7)
2014年04月
(9)
2014年03月
(8)
2014年02月
(8)
2014年01月
(8)
2013年12月
(10)
2013年11月
(11)
2013年10月
(13)
2013年09月
(10)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(9)
2013年05月
(9)
2013年04月
(11)
2013年03月
(9)
2013年02月
(7)
2013年01月
(10)
2012年12月
(8)
2012年11月
(9)
2012年10月
(10)
2012年09月
(11)
2012年08月
(9)
2012年07月
(9)
2012年06月
(8)
2012年05月
(9)
2012年04月
(7)
2012年03月
(7)
2012年02月
(7)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(10)
2011年10月
(8)
2011年09月
(10)
2011年08月
(8)
2011年07月
(8)
2011年06月
(8)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(10)
2011年02月
(8)
2011年01月
(10)
2010年12月
(8)
2010年11月
(8)
2010年10月
(8)
2010年09月
(9)
2010年08月
(10)
2010年07月
(9)
2010年06月
(7)
2010年05月
(10)
2010年04月
(10)
2010年03月
(8)
2010年02月
(8)
2010年01月
(10)
2009年12月
(8)
2009年11月
(9)
2009年10月
(9)
2009年09月
(10)
2009年08月
(8)
2009年07月
(12)
2009年06月
(12)
2009年05月
(7)
2009年04月
(7)
2009年03月
(8)
2009年02月
(8)
2009年01月
(8)
2008年12月
(9)
2008年11月
(8)
2008年10月
(10)
2008年09月
(6)
2008年08月
(19)
2008年07月
(5)
2008年06月
(8)
2008年05月
(7)
2008年04月
(9)
2008年03月
(10)
2008年02月
(11)
2008年01月
(9)
2007年12月
(9)
2007年11月
(8)
2007年10月
(13)
2007年09月
(9)
2007年08月
(11)
2007年07月
(10)
2007年06月
(8)
2007年05月
(10)
2007年04月
(11)
2007年03月
(9)
2007年02月
(13)
2007年01月
(11)
2006年12月
(11)
2006年11月
(11)
2006年10月
(14)
2006年09月
(10)
2006年08月
(12)
2006年07月
(12)
2006年06月
(16)
2006年05月
(18)
2006年04月
(18)
2006年03月
(20)
2006年02月
(13)
2006年01月
(16)
2005年12月
(14)
2005年11月
(11)
2005年10月
(16)
2005年09月
(18)
2005年08月
(17)
2005年07月
(23)
2005年06月
(24)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
素敵ですね~
うちの地元は公園はないですけど、
競馬場ならありますよ^^;
リランちゃん、すっごくお目目ぱっちりですね~
一瞬本当のお人形さんかと思っちゃいました^^;
きっとすっごくびっくりしたんですね~
リランは分かり易いんです(笑)
本当に真ん丸目で固まるから可愛いんですよねぇ~~(おやばか汗)
競馬場開放してくれたら海君もダートや芝で走れるのにぃ(笑)
とってもかわいく固まってます。
あちこちおでかけ楽しそうですね。
まるで絵に描いたようなまんまるメンメで可愛い♪
固まったワンの表情ってこうなのねぇ。
ちっちゃい動く玩具のようなリランちゃん。
もしかして電池仕掛けだったりして!
それくらい可愛いわ~☆
カキコありがとうございます。
リラン君とっても可愛いですね。
でもお散歩が嫌いなんですか?馬さんと会っても鳴かないなんて大物だわー
我が家のアンジェラは何を見ても震えながらワンワン大騒ぎです(ーー;)
これからも宜しくね。
お出掛けは私が好きなもんで、嫌がるリランを連れまわしているのです・・・(汗)
たまには光合成しないと(笑)
お!そういえば背中に何か付いてる!
あれ?ゼンマイが付いてる!!(笑)
こんにちは^^来て下さって嬉しいです♪
リランは普段も滅多に鳴かないんです。鳴くとしても「ぷぅ~ぴぃ~」程度なので番犬になりません(涙)びっくりすると声も出なくなるんです。なんつー弱々くんなのかしら・・・