


ご飯とご飯の間が空きすぎると今度は胃酸過多で吐いちゃうの

ケポケポすごく苦しくて気持ち悪くてしょんぼりしちゃうの

今は1日分のご飯を何回もに分けて少しづつもらえるんだ

ゲロゲロした日はお湯でふやかした赤ちゃんご飯もらえるの

何度もご飯食べれて僕とっても嬉しいの

僕がよく吐くから『引きこもりのゲロリン坊や』なんて呼ぶんだよ


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
中身も小さいのよね。
そうよね~妙に納得。
今日は赤ちゃんご飯だったの~
よく噛み噛みして食べられたかなぁ?
うちの寧々も引き篭もりちゃんw
お外が苦手でおうちの中ばかり^^;
もう気分はよくなったかな?
我が家はアンジェラが手術してから下痢便になってしまって・・・
食欲はあるんだけど。
でも月曜日にまた腫瘍摘出の手術します。
大丈夫かなー
もうすっかり元気になりました。
吐くとションボリしちゃうんです。吐いた日はションボリが可哀想で買い物にも行けないんですよ(汗)
寧々ちゃんも引き篭もりちゃんとは・・・^^お散歩が嫌いな子って珍しいけど結構いるのですね^^無理に外に出さないで寧々ちゃんとリランのペースで元気に生きてくれればいいですよね^^
と言いながらホームセンターに連れまわしたくなる悪飼い主です・・・(汗)
え@@!アンジェラちゃん手術なんですか?心配心配心配!!!
絶対大丈夫ですよ!月曜日なんですか?
手術の結果教えてくださいね!!!
「マルチーズ」で検索してたらここを発見して思わずコメントを・・・♪
うちも2㌔前後でよく小さいと言われるんですが、更にリランちゃんは小ぶりですね~。
胃腸関係はホント、めちゃめちゃ弱いですよね~小ぶりだと。
自分もかなりフード変えたりサプリ増やしたり・・と苦戦してますよ~。小田原にも住んだことあって、城址公園の画像、懐かしかったです~(笑)
リランちゃん、早くよくなるといいですね♪
いらっしゃいませ~~^^
見つけてくれてありがとうございまぁす!
小田原の動物園は城址公園て名前だったのですね(汗)リランはすっかりよくなりました。いつも「吐いてショボン」→「赤ちゃんご飯ですぐ復活」なのです。これからもよろしくです。
リランちゃん、こんなにちっちゃいんですもんね。
ご飯も大変ですよね。
食べすぎても、時間が空きすぎてもダメなんですね~。
それを思えばガツガツ食べて
まだ私のご飯まで狙う(笑)海なんて
まだ飼うのは楽チンな方ですよね。
いつか遠くにもお出かけ出来るようになったら
ぜひリランちゃんとも会いたいな☆
生リランちゃん可愛いんだろうな*^^*
リランの食欲は異常でお腹に虫がいるんじゃないかって疑う程なんですよ~(笑)
ご飯も丸飲みなの;;全然噛まないの;;
海たんはよく噛んでから飲むんですよぉ
丁寧なのは「初回のみ」のmoi子です(笑)
moi子のトコも来てくれてありがとっす~、感激っす~。
早速だけど今日うちも吐きました(笑)
原因は新しく“豚の皮ガム”おやつをあげてみたせいと思われます、余計なもん買っちゃって苦しませました(笑)
昨日yucaサンとこ来てそ~いや最近うちは体重を測ってないな~と思い、今日測ったらうちも1.8キロくらいでしたねやっぱ。
「ちび~'s」同士、支えあいましょう(笑)
あとね(笑)
昨日は「初回のみ」のmoi子だったんで書かなかったけど『引きこもりのゲロリン坊や』とは、グロテスクな表現すぎてmoiも“臭”を感じたっすよ~(笑)
吐いたりすると、つらいでしょうね。
「引きこもりの、、、」はかわいそうね。(^o^)
お!同じ臭いのmoi子さん!
moi子さんのブログによるとラテン系の旦那様とジュニアをお持ちの超イケてる女神様というイメージなのですが当たっておりますでしょうか?(笑)
おしっこやウ○チに問題はないんだけど、器官が細いらしいのです。
吐く姿が苦しそうで、その日はお留守番免除です(汗)1日赤ちゃんご飯もらって満足気なお顔になります^^